子供部屋は最初から個室?それとも大部屋??
子供部屋の間取りについては、設計段階で、結構悩みました。
当時、子供は長女と長男の2人だけだったのですが、私の希望は3人兄弟でした。
特に理由はないんですけどね、なんとなく、3人兄弟の家庭をイメージしていたんです。
でも、子供は授かりものなので、こればっかりは予定通りいくかなんてわからないし・・・。
ということで、間仕切壁を敢えて作らず、ドアを3箇所つけたL字型の子供部屋にしました。
廊下から撮ってみました。
手前右にドアがひとつ、突き当たりの左右にひとつずつドアがあるのがわかるかと思います。
ちなみに、長女のスペースは突き当たりの左側。
クローゼットを除いて、各部屋4.5畳ほどの個室が3部屋できる広さです。
3部屋に仕切ったときに壁が来る箇所には、天井を補強してあります。
3部屋の個室になった時をイメージしながら、コンセントや照明の位置など決めました。
将来的には壁を作ることになるかもしれないけれど、子供が小さいうちは広々と。
徐々に簡易的な間仕切りを作ったり・・・と子供たちの成長に合わせてフレキシブルに使える部屋にしたかったのです。
結果的には・・・。
3人兄弟でなく、4人兄弟に!!
一番上の子と一番下の子の年齢差は7歳。
下の子が中学生になるころには、上の子は20歳!!
今すぐそれぞれに個室が必要なわけではないので、様子を見ながらどうするか考えていくつもりです。
とはいえ、小学生女子一人部屋に憧れる・・・
現在長女は小学校4年生。
お風呂も着替えも弟や妹と一緒でも全然気にしていない様子ですが、一人部屋には憧れているようです。
学校の誰々ちゃんの部屋は自分だけの部屋なんだって!!
私の部屋にも壁を作って!!
と、よく話しています。
それならば、今ある家具でなんとかならないかしらと、母は長女が学校へ行っている間、がんばりました。
朝起きた瞬間からやる気スイッチが入ってしまい勇み足・・・。
我が家の小学生2人は、イトーキのシステムベッドシリーズの2016年度版を使っています。
長男がまだ上の画像のような状態で使っているので載せておきます。
手前側に収納が3つ、置いてあるのがわかると思います。
右側の引き出しのたんすと、左側の側板でベッドが支えられています。
なので、左と真ん中の収納は配置を変えることができるんです。
今あるものでゆる~く間仕切りしてみた
手っ取り早く、長女の部屋を載せてみます。
煩雑な感じですみません。
個室っぽさ、伝わっていますでしょうか?
画像がだいぶ暗く暗くなってしまっていますが、ベッドの下に元々置いてあったカラーボックスなどを入れています。
小学生女子、メイク道具やらアクセサリーやら細々したものが大量です・・・。
で、どうやって大部屋と仕切ったかというと・・・。
棚と机を置いてみました。
反対側から見るとこんな感じ。
下の子達のおもちゃコーナーにしました。
ポイントはゆるく仕切ること。まるっきり個室は嫌、らしい
机のいすに座って前を見渡すと、おもいっきり向こう側が見えますけど。
まるっきり個室というわけではないところが、寂しくなくて逆に良いみたいです。
どうせ勉強机では勉強しないので、自分のものを下の子達にいじられずに片付けられればいいそうです・・・。
我が家の大失敗。全然できないリビング学習から激変!勉強できるリビング学習へ
コクヨ(KOKUYO)の学校生徒用デスク・椅子セットのポテンシャルを感じています
なにしろ、長女の個室部分が約4.5畳なので、全体を撮ろうと思ってもうまく写すのが難しいです。
ただ、個室としてはちょっと狭いかなと思うようなスペースでも、システムベッドをうまく活用すれば機能的には問題ないのかなと思います。
狭い子供部屋にちょうどいいシステムベッドとは?
システムベッドを選ぶときに気を付けたことがあります。
- 圧迫感が出ないように高さがあまり高くないもの
- ベッドの下も十分活用できるもの
この相反する条件をクリアするものを見つけるのが大変でした。
ちなみに我が家で作っているシステムベッドの最新版はこちら。
我が家のように狭い子供部屋のお宅には本当にお勧めです。
家具屋やネットなどたくさん探しましたが、このシステムベッドで本当によかったと思っています。
大部屋をまだ仕切っていない今、クローゼットが子供部屋にふたつしかありません。
(クローゼットを新設することによって、間仕切りの代わりになるよう設計しました。)
ベッドの下に小学生二人の洋服をすべて収納できてしまうことができるので、本当に助かっています。
とくに、パイプハンガーがついているので、女の子の洋服(ワンピースなど)をしまう上でとても便利です。
2019年度版は、パイプハンガーがもうひとつ増えているんですね!
うらやましい!!
実は、長女の部屋の模様替えをした日、母はかなり楽しくなってしまい、もう一つの大仕事にとりかかることに。
幼稚園年中の次男の『秘密基地』という名の寝床も作ってしまいました。
この日以来、なかなか寝てくれなかった次男が、夕飯前から自分の基地に引きこもり寝てしまうという・・・。
次回はこちらも紹介させていただきます!