※アフィリエイトリンクが含まれています。

子供との暮らし

集中できないリビング学習から激変!集中できるリビング学習へ

まるで集中できない我が家のリビング学習風景。

ちゃんとやってる風に見えますけど、この30秒後くらいには遊んじゃってます。

このままじゃいかん!と重い腰をあげてちょっと対策を講じてみました。

今回は私が実際にやってみて、抜群に効果のあった方法をご紹介します。

 

集中できるリビング学習へ激変するためにやったこと

重い腰だなんて、大げさでしたね。

リビングの片隅に、子供部屋にあった机といすを置いてみました。

この机といす、お分かりいただけると思うんですけど学校で使われているものです。

 

脚の金属部分を白くペイントしました。

高さを一番低くして、おままごとセットのカウンターテーブルとして使っていました。


>>コクヨ (KOKUYO) 生徒用デスク・イスセットT字脚天板 【送料無料】

勉強するなら、やっぱこれでしょ!

ってことで、

ちびっ子ちゃんたちの許可をもらって

本来の目的を果たすべく、お引越しさせました。

 

実はこの場所は我が家の特等席!

東南の角の特注の窓に、遠くには緑も見えるし見下ろしてみると、自宅の庭!

座ってみると、なかなかいい気分。

この場所に机を置いてしまうのは、ちょっともったいない気がするけれど・・・。

しかも、頭上にはダウンライト。

(※後日、ダウンライトでは暗くて対策しました。)

クリスマスツリーやお雛様など季節の飾り物を置くスペースとして考えていた場所なので、コンセントとダウンライトをつけていたのです。

長女はサッシに教科書を置いて・・・

これはなかなかナイスアイディア?!

机といすをここに置いてみて今日で1週間。

 

小学生2人によると、すごく集中できる!とのこと。

傍で見ている私にもわかるほどの変わりっぷりです。

すぐそばでガチャガチ遊んでいても、テレビを見ていても

あまり気にならないらしい・・・。ほんと?

 

なんでこんなに集中できるリビング学習になったのか

私なりに考えてみたんですけど。

単純に、新しいことをしているから、というのもあるかもしれません。

 

だけど、2人の様子を見ていると

目の前に壁(窓)があるのがポイントなのかな、と思います。

 

いままでは、二人が向き合って勉強してたんですけど

窓に向かって横並びに勉強するようになって、余計なものが視界に入らなくなったのがよかったのかな。

 

以前、ベルメゾンの『どこでも自習室』っていう商品を見た時に

※ベルメゾンさんから画像お借りしています。

勉強スペースが狭くなるし圧迫感あるし、絶対いらないでしょ~!

と、ある意味衝撃だったんですけど

これ、実はすごくいいのかも・・・

ベルメゾンさん、ごめんなさい。

 

集中できるリビング学習のためには家族の協力が必要

次男は、小学生がこの席に座ったら勉強してる、と理解している様子。

それも、予想外の効果の一つ。

遊んでるのか勉強しているのか、どっちなのか理解できているので

勉強しているときは、そっとしておいてくれます。

 

それから、今までは

ダイニングテーブルで勉強していると

末っ子が机に身を乗り出して筆箱をいじくったり、教科書にいたずら書きしたり・・・

それができなくなったのも、予想外の効果、2つ目。

(机の上が見えないので、興味がない様子。)

 

上の子たちだけ変わっても

なかなかリビングで集中して勉強することって難しいので

下の子たちが変わってくれたのは、

とっても意味があることだと思います。

 

 

集中できるリビング学習のために必要なもの

我が家の場合、子供たちにとってダイニングテーブルは家族が集まる場所。

もちろん食事をとるのもそうですし、本を読んだり、工作をしたり

家族みんなでゲームをしたり、おやつを食べたり。

じゃあ、勉強する場所は??

今までは、勉強するのもダイニングテーブルだったんですけど

『勉強をするための場所』と『家族が集まる場所』(家族のスペース)が

区別できるようになったのは大正解だったと思っています。

(しかも体になじんでる勉強机だから尚のこと!!)

 

しかも、この場所は自分だけの場所。

子供だって、自分だけの場所が必要ですよね。

安心感があるということが、集中力につながるんじゃないかな。

 

ダイニングテーブルしか勉強する場所がない場合は、集中できるリビング学習はできない?

 

間取りの関係上、勉強する為だけの机を置くスペースがない!とか

リビングにはこだわった家具しか置きたくない!とか

いろいろ事情があるかと思います。

 

もしも、ダイニングテーブルでリビング学習をするなら

どうしたら集中できるかを考えてみました。

 

ダイニングテーブルで集中してリビング学習するには・・・

テレビやほかの家族の行動がなるべく視界に入らないようにダイニングテーブルを置く場所を配慮する。

リラックスして座れて、なおかつ姿勢が悪くならないような椅子を用意する。

照明などで明るさを配慮する。

こんな感じかしら。

もちろんこれらは、勉強するための机をリビングに置くときにも同様に注意したいポイント。

 

 

ビックリしちゃうんですけど、

夕飯を食べた後や、ちょっと時間があいた時に

自分からここに座って勉強を始めるようになりました。

勉強・・と言っても

我が家の場合、スマイルゼミという

パッドを使った勉強なんですけど。

今までは寝っころがってソファーでやったりしていたのが

椅子にきちんと座って二人並んでやり始めるので

母は少し、驚いています・・・。

 

 

 





 

※アフィリエイトリンクを含みます

-子供との暮らし
-

© 2024 くらし考案