玄関はいつも綺麗にしておきたいから
大家族には、シューズクローク必須です
玄関を広くしたい訳はコチラの記事に書きましたけど、
だからいつもきれいにしていたい。
そのためにも、
うちは子供4人の6人家族+実母の大所帯なんで、
大容量のシューズクロークは必須です。
冒頭の画像、
お気に入りのハイドアを開けると、
こんな感じ。
全景を撮るのが難しい・・・。
そして、毎度毎度暗い画像でごめんなさい。
ウォーターサーバーのボトルが写っているところ。
今はこんな感じ。
はい、ちょっと整理しました。
コート掛けになっています。
シューズボックスは
SKUBBのシューズボックス。
一番下の段の直置きしている大きなボックスは
長靴やブーツなどのかさばる靴や、
下の子たちに履かせようとストック中の、お下がり靴が入っています。
IKEAのSKUBBについてはコチラの記事に詳しく書いています。
IKEAのSKUBBで靴の収納が格段にスッキリ&容量アップした話
シューズクロークには
一面だけ棚を作ってもらいました。
一番下の段だけ固定で、あとは可動棚です。
冒頭の画像、
トイレットペーパーが大量に入れられている棚が固定で
その上が可動棚。
この家を設計した時はまだ庭に物置が一つしかなかったので
この棚に重いものを置くことがあるかもしれない、と
丈夫な棚を付けてもらいました。
注文住宅を建てたい人は収納を極めるべし【片付け上手な家の作り方】
そして、もう一面には
あえて棚をもうけず
(建築費節約のため、でもありますが、もちろん。)
入居後にIKEAのシステム収納ALGOTをつけました。
家族が増えたり、成長していく中で
収納が変化できる余地を残したかったので。
が、
全然足りないので
その手前にハンガーラックを置いています。
昔から愛用しています。
壁につけてしまえば省スペースですっきりするし、
ひっかけるだけなので、下のほうはこどもたちでも簡単にとったり片付けたりできます。
そうそう、
設計の段階から、
ここにはIKEAのALGOTシリーズの棚を付けることを決めていたので
こちらの壁には全体的に
下地に補強を入れてもらっています。
家が建つ前に
あとから棚を付けるであろう場所
をきちんと決めておくことをおすすめします。
もしかしたら・・・くらいでも。
そして、その場所に下地を補強しておいてもらうことをお忘れなく!!
そしてそして
もうお気づきの方もいるかもしれませんが
シューズクロークは2wayの導線になっています。
ここから脱衣所→風呂場へ行くことができます。
玄関から見るとこんな感じ。
脱衣所の鏡に、玄関のステンドガラスが写っているのがわかると思います。
外で遊んで汚れて帰ってきても
シューズクロークのほうから入ってくれれば
必要以上に壁紙が汚れず助かります。
庭でプールの後、小さい子たちは、
シューズクロークからだっこしてそのままお風呂へ入れることもあります。
主人は仕事柄、
汚れて帰ってくることが多いので、
仕事帰りはシューズクロークのほうから入ってそのままお風呂へ。
それ以外は玄関から、
と自分で決めているようです。
以上、我が家のシューズクロークのご紹介でした。
せっかく、壁の下地補強の話が出てきたので、
次回、
我が家で入居後に新たに釘やビスを打ったところを書きます。
設計中の参考になればうれしいです。