※アフィリエイトリンクが含まれています。

愛用品 整理収納

浴衣の収納にもおすすめ!帯や小物も全部入る2層式着物収納ケース

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

桐のタンスを買う勇気は、ない
それなら、着物はどうやって収納しよう?

普段、着物を着る機会なんて 全然ないんですけどね。

亡き祖母が、

「着物はお金が無くなった時に売れるから」

と、いくつか私にも残してくれたんです。

子供たちの着物は

着物と帯と小物類をまとめて風呂敷で包んだものが6セット。

男の子2人と女の子2人の4人兄弟なので、着物の種類も大きさもバラバラ。

 

もちろん、このご時世ですから。

お金が無くなったからと、着物を換金するなんてなかなか現実的ではないですけど。

祖母のあたたかい気持ちが込められているようで

大切に残しておかなくちゃ・・・

と思っているんです。

けれど、我が家には桐のタンスも、桐のタンスを置くスペースもないし。

どうしたものかと。

今までは着物と小物をひとまとめにして。

プラスチックケースに入れてクローゼットの枕棚においていました。

 

浴衣もしかり。

浴衣こそ、夏は着るチャンスがいくつもあるというのに。

着物を入れたプラスチックケースの隣。

なぜかコストコのクーラーバッグのなかへ。

 

そこへ置いたが最後。

気にはなっていたのですが出し入れするのも面倒で。

かれこれ4年くらいほったらかしでした。

今回は、和装ど素人の私のような人でも大丈夫。

簡単に浴衣や着物が管理できる優れものをご紹介します。

実際に使ってみて、とても良い商品なのは実感済みなので是非ご覧ください。

 

浴衣や着物だけじゃなく、帯や小物まで収納できる優れもの

ネットで夜な夜な素敵なアイテムを検索。

着物や浴衣の管理に自信がない私にぴったりなものを見つけました。

 

>>◆竹炭着物収納ケース2層式 [コジット]二段式だから上段に着物、下段に小物をひとまとめに収納大きく開くファスナーで取り出しが簡単着物 収納 竹炭 2段式 押入れ

浴衣や着物に関して、全くの素人の私が言うのもなんですが。

これ、ほんとにおすすめです。

 

2層式だから分類できて便利

2層式っていうのがポイントです。

※画像をショップにお借りしています(アイデア.com

  • 子供用と大人用
  • 着物や浴衣と小物

という風に、自分なりに分類して収納できます。

 

浴衣や着物の収納にぴったりなサイズ感


※画像をショップにお借りしています(アイデア.com

 

幅が95cmあるので、たとう紙のまますっぽり収納することができます。

透明ののぞき穴も中に入っているものがわかって便利ですよね。

両サイドには取っ手付き。

普段あまり使わないものだとクローゼットの高いところに収納しがちですけど。

両手でしっかり持って持ち上げることができるので出し入れも簡単!

これ、結構重要ですよね。

出し入れが大変だと、収納しっぱなしで出番がなくなってしまいますから。

 

しっかりした作りで安心

収納ケースの生地自体は分厚くて張りがあります。

ショップのHPを見たところ、生地は3層構造になっているとのこと。

2枚の不織布の真ん中(中芯)を挟んでいるからしっかりとした生地になっているそう。

重ねて使うにも問題なさそうです。

 

抜群の高評価

ネットでお買い物をするときは、かなり慎重派です。

いろいろ検索しては、お気に入りのものを見つけ。

さらにはその商品のレビューを読み漁り・・・。

 

この収納ケースに至っては、とっても評価が高い!!

レビューを一つ一つじっくり読んでみましたが、慎重派の私でも安心して購入できそう。

 

 

浴衣と着物と小物を実際に収納してみた

下の段に重いものを乗せたほうが歪まず安定する

と書いてあったので

  • 下段に着物と帯
  • 上段に小物類と襦袢を入れました。

これは下の段。

下の段だけでも、こんなにたくさん入りました!!

ショップのHPには

  • 着物2~3枚
  • 浴衣5~6枚

が収納可能枚数と書いてありますが子供用の着物ならこんなに入ってしまいました。

ギュウギュウに詰めるのも保管上よくなさそうなので、その辺は自己責任で。

 

透明窓もついているのですが、わかりやすいようにタグも付けました。

 

3ケース購入して

子供用の着物

大人用の着物

大人と子供のゆかた

 

今までバラバラなところに置いてあった着物をひとまとめに収納しました。

 

浴衣と着物をきれいに収納したらほかのグッズも気になりだした

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さてさて。

あれだけ気になっていたごちゃごちゃの浴衣や着物。

これだけきれいに収納できて、めでたしめでたし・・・。

となると思っていたら・・・。

せっかく優秀な収納ケースを探したんだからと、他のグッズも気になってしまいました。

とりあえず、自分メモ的に、今気になっているものを書き留めておきます。

 

たとう紙がぼろぼろなのが嫌だ

透明窓からチラ見するたとう紙がぼろぼろなのが気になり始めました。

探してみると、こんな便利なものが!!

きもの収納袋 ( 着物 和服 収納ケース 衣料収納具 )

なんだか昭和感満載な画像ですけど、これはよさそう。

 

その名もヨコズナきもの収納袋(ほんと?)

調べてみると横綱興業という会社の商品でした。

 

紙だと、どうしても劣化が激しくて。

丈夫な不織布とのことで、通気性もよさそうだしこれはいいな。

 

帯も一緒に掛けられるハンガー

こんな便利なグッズがあるなんて!!

もちろん使わないときは小さく折りたためます。

 

実は子供たちと主人が合気道をやっているんですけど。

最大で125cmまでスライド可能ということは、主人の胴着も干せちゃうな。

胴着と一緒に帯もかけられて便利そう!!

着物や浴衣以外にも使えるところがうれしい。

子供はともかく。

この夏も、浴衣を枕棚から出すのが面倒だからと私は浴衣を着ませんでした。

来年からは、気軽に着ることができそうです。

少し育児が落ち着いたら、着付けでも習いに行こうかしら

なんて妄想も・・・。

クローゼットがどんどんきれいになってきてうれしい!!





 

※アフィリエイトリンクを含みます

-愛用品, 整理収納
-, , ,

© 2024 くらし考案