あさみ

女の子2人、男の子2人の母です。 子供のころから不動産屋やハウスメーカーのチラシを見るのが大好きでした。 大学で建築を勉強し建築士を目指すも挫折。 卒業後は不動産買取業者に就職。 家づくりや収納、子育てに関する情報を発信中の整理収納アドバイザー  

子供との暮らし 愛用品

今年も大活躍!INTEX大型フレームプール【コストコ】注意点と我が家の遊び方

2023/5/1  

梅雨って、明けたの? 毎年、私の知らないところで梅雨が明けてるような・・・。 梅雨が明けたらプールを出そう!と一人ワクワクしながら待ち構えていましたが。 こんな人に読んでもらいたい記事です。 コストコ ...

中古住宅を買おう 競売・任意売却

任意売却で不動産を買いたい人がまず知っておくべきこと3つ【覚悟が必要】

2020/7/2  

OLYMPUS DIGITAL CAMERA これまで、競売や任意売却に関する記事をいくつか書きました。 関連記事 任意売却記事まとめ この記事にも書いている通り、任意売却という特殊な取引によって相場 ...

家を建てよう 設備・仕様

洗面脱衣所のドアには鍵を付けるべきだった!鍵を後付する方法を調べてみた

2020/7/2  

しっかり確認するべきだった、洗面脱衣所のドア。 タイトルの通りです、はい。 痛恨のミスです。 子供たちが成長するにつれ、日々、後悔するばかり。(大げさ!!) 昨日は2階のサニタリールームの動線失敗問題 ...

家を建てよう 設備・仕様 間取り

【トイレ】兼【洗面所】兼【シャワールーム】サニタリールームの失敗談

2020/7/2  

前回、前々回と 動線に関する記事を書いたので 最近、我が家の動線で ちょっと気になっていることについて書いてみます。 2階のサニタリールームについてなんですけど。 ちなみに、上の間取り図にもあるのです ...

家を建てよう 間取り

家事動線は収納でカバーできる!だけど、設計時に考慮しておくべきその他の動線とは。

2020/1/27  

続きの記事になります。 初めての方はこちらからどうぞ。 前回の記事では、 生活動線をよりよくするために リビングの広さや間取りの制限をしなくてはいけないくらいだったら 少々使い勝手の悪い間取りであって ...

子供との暮らし

2段ベッド!?システムベッドの下に秘密基地完成!5歳幼稚園児の場合

2020/1/27  

システムベッドのポテンシャルの高さに気が付いてしまった! 前回の記事で、 システムベッドや手持ちの棚を使って、 広い子供部屋の中に作った 長女のなんちゃって個室をご紹介しました。 今回は、 5歳の次男 ...

子供との暮らし

間仕切り壁のない子供部屋をゆる~く仕切って個室へ変身!小学生女子の場合

2020/2/16  

子供部屋は最初から個室?それとも大部屋?? 子供部屋の間取りについては、設計段階で、結構悩みました。 当時、子供は長女と長男の2人だけだったのですが、私の希望は3人兄弟でした。 特に理由はないんですけ ...

愛用品

我が家のルンバのやる気がなさすぎる!充電器が滑って全然充電できない件。

2020/1/27  

もう、 本当にこれですよ。 ほんとに、うちのルンバの出来が悪すぎて・・・。 小さい子が常にいる我が家。 4番目の末っ子が2歳半を過ぎ 聞き分けがある程度よくなったので ずっと寝室に避難させていたルンバ ...

一般売却 中古住宅を買おう 競売・任意売却

私道の持ち分がない!売買できるの?住宅ローンは組める?

2020/4/12  

続きの記事になります。 初めての方は、こちらからご覧ください。 その1任意売却で家を購入したら理想の家が建てられるかも【なぜなら私がそうだから】 その2不動産屋へ飛び込みで行って最高にいい物件情報をも ...

中古住宅を買おう 競売・任意売却

差し押さえの物件を買おう【謄本の読み方を知ればチラシに書いてないことがわかります】

2020/4/4  

続きの記事になります。 初めての方は、こちらからご覧ください。 その1任意売却で家を購入したら理想の家が建てられるかも【なぜなら私がそうだから】 その2不動産屋へ飛び込みで行って最高にいい物件情報をも ...

© 2025 くらし考案