あさみ

女の子2人、男の子2人の母です。 子供のころから不動産屋やハウスメーカーのチラシを見るのが大好きでした。 大学で建築を勉強し建築士を目指すも挫折。 卒業後は不動産買取業者に就職。 家づくりや収納、子育てに関する情報を発信中の整理収納アドバイザー  

家を建てよう 設備・仕様

下地を補強してもらった壁

2020/2/23  

注文住宅を建てるのなら、壁の下地の補強はじっくり検討すべき あとから後悔しないためにも、ボードの下地を検討してみる価値あり、ですよ。 下地の補強ってどこに入れとくべき? 下地の補強で後悔したことや、よ ...

家を建てよう 間取り

【間取り公開】3階建てで後悔しないためには収納計画が必須【動線VSデザイン】

2020/2/22  

3階建てって不便じゃない? 先日、我が家と同じく子供4人のママさんに質問されました。 「リビングが3階でお風呂場が1階って、不便じゃない??」 どうやら彼女は、自宅を3階建てに建て替えることが決まり、 ...

家を建てよう 間取り

【注文住宅】失敗も後悔もしたくない!将来不満になる事を知って間取り作りに活かそう

2020/2/19  

せっかく注文住宅を建てるのなら、失敗も後悔もしたくありませんよね。 私もそう思いながら家づくりをしました。 ところが住んでみると、些細なことでちょっと失敗だったかな、というところが出てくるわけです。 ...

中古住宅のお金の話 中古住宅を買おう 家を建てよう 注文住宅のお金の話

【家が欲しいけどお金がない】マイホームを手に入れるために今すぐすべきこと

2020/7/2  

家が欲しいけど、お金がないから・・・ こんな理由で家を買うことを諦めて賃貸暮らしを続けていませんか? だってほんとにお金がないし こんな状況でローンを抱えるのは不安だし 月々いくらくらい払うのか見当も ...

子供との暮らし 家を建てよう 間取り

子供部屋には仕切り壁を作る?作らない?それともゆるく仕切って共有型?

2020/2/14  

子供部屋、何部屋作りますか? これ、結構難しい質問じゃないですか? 国土交通省による29年度住宅市場動向調査によると、新築の注文住宅による住み替えの世帯主の平均年齢は41歳だそうです。 けれど、年代別 ...

参考になる本・サイト 家を建てよう 設備・仕様

【おしゃれなクロスでDIY】海外のインテリア達人による実例とおすすめ壁紙ショップ

今更ですけど、大変なことになってます 目下、緊急度大の最重要案件に頭を悩まされています。 それというのもこれ、冒頭の画像、寄って寄って寄って・・・ ・・・・・ギャッッ!! クロスがこんなことに(泣) ...

ハウスメーカー 家を建てよう

スウェーデンハウスで建てたいなら施主ブログを読まなきゃ後悔するかも?【入居後やること多め】

2020/2/12  

  今年もオリコン顧客満足度第一位はスウェーデンハウスでした。 もはや殿堂入りでもいいのではないかと思えるほどの躍進ぶりですね。 先日は坪単価や家の性能、企業の売り出し方から、ランクインした ...

おすすめ記事 中古住宅のお金の話 便利なサービス

プロパンガスが最強の節約術でほぼ半額になった体験談【1か月6,789円の節約成功!】

2020/7/4  

プロパンガスの料金が高すぎる!! もうだいぶ前からずっと気にはなっていたんです。 現在のガス会社への連絡も不要です! ガス代を安くしたい この頃ガス代が高い気がする 乗り換えたいけど手続きが面倒そう? ...

ハウスメーカー 家を建てよう

【ハウスメーカー比較】坪単価と性能から顧客満足度の違いを読み解く

2020/7/25  

2020年最新のハウスメーカー顧客満足度ランキングがオリコンから発表されました。 このランキングをもとに 今どきの施主がハウスメーカーに求めているもの 各ハウスメーカーが公表している性能の差 各ハウス ...

便利なサービス 整理収納

不用品は宅配買取が便利【売りたい物別に業者を選んで高額査定ゲット】

2023/1/19  

売れるか売れないかわからない不用品の買取、まだ店頭で査定してもらってます? きれいに保存して、いつまでメルカリで売れるの待ってます? 不用品のために自宅を占領されるくらいなら、賢く買取してもらったほう ...

© 2025 くらし考案