あさみ

女の子2人、男の子2人の母です。 子供のころから不動産屋やハウスメーカーのチラシを見るのが大好きでした。 大学で建築を勉強し建築士を目指すも挫折。 卒業後は不動産買取業者に就職。 家づくりや収納、子育てに関する情報を発信中の整理収納アドバイザー  

家づくりのヒント 掃除・メンテナンス

入居後にビスや釘を打った場所

2020/7/2    ,

数えてみると、結構多いことにびっくり・・・。 前回からの続きです。 下地に補強をしてもらわなかったけれど、 入居後、実際にビスや釘を打った場所です。 とはいっても、 結局のところ、下地がないわけで。 ...

掃除・メンテナンス

進化する家

2020/7/2    ,

住んでいる人の変化にあわせて進化できる家が理想 うちの場合は子供が4人いるので 子供たちの成長が一番の変化かもしれません。 でも、 夫婦二人の暮らしだって、 一人暮らしだって 例えば趣味が変わったり、 ...

家を建てよう 間取り

収納量と導線にこだわったシューズクローク

玄関はいつも綺麗にしておきたいから 大家族には、シューズクローク必須です 玄関を広くしたい訳はコチラの記事に書きましたけど、 だからいつもきれいにしていたい。 そのためにも、 うちは子供4人の6人家族 ...

家を建てよう 設備・仕様

玄関がグッとプロっぽくなる天井クロス

2020/1/27    ,

前回も書きましたけど、居酒屋風ですよ!隠れ家チックな!! なんていうと、 ジャパニーズモダンですよ!!なんて 設計士S氏に言われるかしら(笑 まずはこれ。 天井が写ってなかったのでのせてみました。 天 ...

家を建てよう 設備・仕様

玄関は広さと床材とコンセプトにめちゃくちゃこだわりました【なぜなら家の顔だから】

2020/4/18    ,

家の中でも特にお気に入りのスペースが玄関です。 何しろ玄関は家の顔ですから、それはもうゴッソリこだわりを詰め込みました。 特に我が家は3階建てで3階がリビング。 今までと違って、ちょっとしたお客さんが ...

家を建てよう 設備・仕様

玄関の引き戸は10のメリット!断熱性、気密性、防犯性を備えた引き戸も紹介

2020/5/7    ,

我が家は意匠にこだわる設計士さんの強いおススメもあって、玄関には引き戸を採用しました。 少々のデメリットもありますが、それ以上に使いやすさを実感しています。 というわけで本日の記事は 玄関の引き戸のメ ...

整理収納

大掃除か?!ってほどに・・・片付けています

2020/2/7    , , ,

掃除にピッタリの季節になってきました 先週末は天気が良かったので、 ずっと気になっていたところを整理しました。 はい、 庭の物置の中です。 ここはしばらく無法地帯でした・・・。 大きいのと小さいの、二 ...

家を建てよう 愛用品 設備・仕様

トイレをデコレーションしてボタニカルに変身させてみた!おしゃれなトイレ画像も!

このブログではたびたびトイレについて熱く語ってきました。 例えばこんな記事。 関連記事 【トイレの窓はFIX】おしゃれで明るい快適なトイレが実現 明るいトイレを目指して窓や内装の仕様を決めました。 入 ...

整理収納

片付けられない子供がおもわず片付けをしたくなる魔法の言葉【実証済み】

2020/1/27    , ,

前回までの記事で片付けられない子供を片付け上手にするための 親の心得と片付けルール 収納方法とおすすめの収納グッズ をご紹介してきました。 関連記事 片付けられない子供を片付け上手にする心得と片付けル ...

整理収納

片付けられない子供を片付け上手にする収納方法とアイテム【実証済み】

  我が家の4兄弟は現在長女が小5、長男が小4、次男が年長、次女が年少です。 急の来客や、外出時など私は司令塔のごとく子供たちに片付けを呼び掛けます。 するとサクッと全員で片付けが完了します ...

© 2025 くらし考案