排水溝の蓋がない!!
先日、久しぶりにリビングの空気清浄機のフィルターを丁寧に洗ってみました。
以前までは、子供たちが新生児のころ使っていたベビーバスを使っていろいろと漬け置きをしていたんですけど。
すっかりこの夏、ベビーバスは庭の水遊びグッズと化してしまいました。
それならばキッチンのシンクで何とかできないかしらといろんな方法をトライしてみました。
以前、キッチンシンクでオキシクリーン漬けするも、排水溝の蓋がなくて失敗した・・・という記事を書きました。
相変わらず、排水溝の蓋がない我が家だけど、何とかキッチンシンクで漬け置き出来ないものか・・・。
できれば20分くらい止水できればうれしいんだけど・・・。
排水溝の蓋が無くても漬け置き大成功!気になるその方法は?!
ばっちり20分漬け置きすることができました。
排水溝の蓋が無くても、自宅にあるもので、簡単に水を溜められる方法をご紹介します。
我が家のキッチンシンクはこんな感じ。
一般的な排水溝の形状だと思うんですが、どうでしょう??
排水溝の上蓋を取ると、浅い水切りかごがついています。
まずはこれを用意します。
じゃん。
サランラップ!!
幅が小さいものより大きいもののほうがいいです。
水切りかごにくるっとサランラップをかぶせます。
ポイントは水切りかごの上からサランラップをかぶせること。
サランラップを巻いた水切りかごを排水溝にセットして・・・
さらにその上からサランラップを敷きます。
その上から重い鍋蓋を置きます。
これで漬け置きセット完了。
ちなみに一番上の画像は空気清浄機のフィルターが軽くて浮いてきてしまうので、フィルターの上に鍋の蓋を置いています。
前回のオキシ漬けの時はビニール袋に水を入れたものを『重し』にして使っていたんですけどこれがなかなかうまくいかなくて。
今回はサランラップを贅沢に使ったし!笑
完璧に止水することができましたよ。
いろいろなものを重しに使ってみたのですが我が家の排水溝には20cmのルクルーゼの蓋が一番フィットしました!
重い鍋の蓋がない!!という方は、やかんに水を入れても大丈夫そう。
(単純に、鍋に水を入れればいいのか・・・!)
我が家のやかんは、底の部分が広めなのでシンクの傾斜によって若干隙間が・・・。
INOXのケトルはスタイリッシュなデザインがで気に入っています。
この方法は犬のハウスの床をきれいにした時にも使えました。
排水溝の蓋が無くても漬け置き準備完了!私が使う洗剤はこれ。
もちろん、漬け置きするものの内容にもよるんですけど、私が日常的に使っているのはこのふたつ。
以前、お風呂掃除でとりあえず最初はこのふたつを使います・・・という記事を書きましたね。
我が家では、台所用品を洗うときは重曹とクエン酸の出番が多いです。
重曹にぴったりな汚れは
・油汚れ
・なべの焦げ落とし
・シンクの汚れ(クレンザーの代わりに。)
クエン酸にぴったりな汚れは
・トイレ掃除(アルカリ性のアンモニアの汚れに。)
・水垢落とし
・石鹸カス落とし
重曹とクエン酸のダブル使いをすることもよくあります。
今回、空気清浄機のフィルターの漬け置きにもダブル使いしてますよ。
空気清浄器をキッチンのIHコンロの目の前に置いていたので、フィルターのトレイに油がついていたんです。
それからフィルターには、カルシウムのカスがびっしり!
重曹とクエン酸のダブル漬け置きでサッパリしました♡
排水溝の蓋、探してみるとありました。
こんなに便利なものが売っているんですね。
そんな面倒なことやらず、最初から蓋のみ買えばいいじゃん・・・という方のために。
>>100%臭いカット!シンクの真空シリコンふた【送料無料】★排水口 排水溝 蓋 ふた カバー におい ニオイ 臭い ニオイ対策 におい対策 部屋 オキシ漬け
こんなにお手頃価格なら、潔く買ってしまったほうがいいのかしら?!